こんにちはnobiannです꒰•‧̫•ू꒱
今回はクロスバック吉祥寺の経年変化です。
前回の投稿はこちら
さすがに364時間では皴の定着程度…と見えますが実は少しずつ色落ちしてきています。
所感としてはこのクロスバックは一年頑張れば相当行けそうです。
バック側です。大きめで少し腰穿きしている位なのですがハチノスはしっかり定着しています。
自転車には乗らないのでやはりお尻周りは綺麗です♪
最初しか味わえない乾いた感じの生地感です。。
実際色落ちしているヒゲはやはり写真ではわかりにくい。
何でもそうですが自分の目で確かめましょう!
それでは次回は半年位までに一度更新します!
関連記事
デンハム クロスバック 吉祥寺限定の色落ちと経年変化#0 穿きこみ開始編
デンハム フルカウント クロスバック mijflc 色落ちと経年変化17 ~20ヶ月で6088時間~
2回目の乾燥機ぶち込み!!ユニクロ 色落ち ユニクロのカイハラセルビッチデニムを経年変化記録していく(10)〜着用期間10カ月で着用時間は約3480時間!
クロスバック 洗いま... mijflc 色落ちと経年変化10 ~12ヶ月で4276時間~
デンハムクロスバックの色落ちと経年変化記録 #5 8ヶ月約240日で2748時間
【ローリングダブトリオ】コペン 経年変化#4 オールソール目前の巻
デンハム クロスバック フルカウント色落ちと経年変化3 ~約90日で約1064時間~
リーバイス 71506 の色落ちと経年変化#1
※ユニクロの色落ち総評 ユニクロのカイハラセルビッチデニムを経年変化記録していく(6)〜着用期間6カ月で着用時間は約2512時間!すすぎと業務用ガス乾燥機決行!
デンハム フルカウント クロスバック mijflc 2washでどうなったのか? 色落ちと経年変化16 ~20ヶ月で5808時間~