こんにちはnobiannです。
当ブログのユニクロは3年半経っていますが、前回の投稿から1度も履かずにスキンと一緒に洗濯と乾燥♪(﹡ˆᴗˆ﹡)
夏を越えるとやはり気になる臭いがしますね。カビも怖い(笑)
2017年3月11日〜所有していますが定期的にメンテナンスは必要です(`_´)ゞ
前回の投稿はこちら↓
洗うたびに青みを増すカイハラのユニクロ。どこか全体的に加工ジーンズに見える雰囲気が…
でも膝周りを見たら加工ジーンズではないことが一目瞭然(´∀`)
もう少しオンスが欲しい(^◇^;)
などと2980円のジーンズに意見してはいけない…
穿き込みはしっかりできているし、アタリもきっちり出ている(´∀`)しかしなんでしょうね。
同じジーンズなのか?と思えるほどに友人のは逝っちゃってます(;ω;)
これ以上はもう良い色落ちとならないのか?(*´∀`*)
なんて思いますが、次のジーンズにシフトしていったほうが楽しいでしょうね(*’▽’*)
ひとまず記録として写真を撮っておく!ということで!(=´∀`)
関連記事
デンハムクロスバックの一回目の洗濯! 色落ちと経年変化記録#7 13ヶ月約395日で4500時間
Grivec Bros&DENHAMコラボの新品レイザーを記録する
私的昨今のブーツ事情とローリングダブトリオ コペンの経年変化
デンハム フルカウント クロスバック mijflc 2washでどうなったのか? 色落ちと経年変化16 ~20ヶ月で5808時間~
2年経過のデンハム スキン!色落ちと経年変化【denham skin】#7 24ヶ月で約4408時間!
ヌメ革の超極厚ブーツを買ってみたので育てます
僕がデンハムのクロスバックを穿く5つの理由と経年変化記録#11 1wash1soakで21ヶ月で5754時間!!
リーバイス 71506 の色落ちと経年変化#3
デンハムクロスバック 色落ちと経年変化記録#8 1濯ぎで15ヶ月で4900時間!!
僕がジーパンを洗えない理由とデンハム レイザー 色落ちと経年変化 「Grivec Brosコラボ」(7)19カ月で4930時間