うんちく

オリンパスペンEE3でクローズアップレンズを使った接写やら焦点距離やらを考えてみる

S__16523268
にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へにほんブログ村 写真ブログへ1clickで写欲が上がりますカメラ:iPhone6+

オリンパスペンEE3が我が家に来てから少しずつ写真を撮っています。逝去したじいちゃんも喜ぶのかどうだかわからないけど、40年の時を経て宮崎から東京にこのカメラがいるのが凄いなと。

カラーネガ72枚が終わるまでどれくらいかかるんだろうか…ゆっくり撮っていきつつ勉強中です。

このカメラは単焦点28mm F3.5という暗め設計のレンズ。
そこで思ったのが「焦点距離いくつだ???」ってなったわけです。ググって色々調べてみる。

なんと最短撮影距離3.2メートル!!

接写できないんですねzzzだとしたらクローズアップフィルターをかますしかないわけです。
背景をぼかしてロマンチックな色合いのフィルム写真が撮りたいわけですから!!(爆)

便利なフィルターの使い方で見つけたサイトがAni-cameさんというブログです。チェキのフィルターが使えちゃうらしい!!お時間ある時に見てみてくださいね!

話を本題に戻します!
S__16523266
防湿庫にしまってあったクローズアップフィルターをがさごそと出してきました。

一眼レフだったら目測でマニュアルピントが出来ますけどね。このカメラはファインダーと別々ですからクローズアップフィルターでどこに焦点距離が出るのかわかりません。

結果的に焦点距離は3.2Mでレンズフィルター径は43.5mm
僕の持っているクローズアップフィルターは52mmです。

まずはここからクローズアップリングを発注。

そして問題のクローズアップレンズの焦点距離ですね。
僕は+1.2.4のクローズアップレンズを持っていますのでそれぞれネットでググった計算式に当てはめると以下のようになります。計算式の詳しいサイトはここです。数値は以下になります!!

+1=75cm
+2=43cm
+4=23cm

+4でポートレートしたらカメラのカビ臭さがばれてしまうかもしれませんね。
とにかく楽しみです!撮ったらまたレポしていこうと思います。

nobiann

nobiannの経年変化ブログ!

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。