こんにちはnobiannです٩(•ᴗ• ٩)
今回はベックマン9010の経年変化記録です。
↓前回は加水分解していた状況を打破すべくオールソールを検討していたところでした。
今回ソール交換が終わりましたので記録しておきます(-ω-ゞ
戻ってきた戻ってきた(-ω-ゞ
うおー!!かっこいい!!
注文した時に僕が発した言葉通りのオールソール
僕が発した言葉…それは…
『ホワイツっぽくかっこよくしてください』(笑)
今回はビブラムソールに張り替え!!
前から見てもミッドソールの厚みがタマランチヾ(´▽`*)ゝ
ミッドソールの経年変化も楽しみだなーーーというわけで履き込んで参ります!!
関連記事
デンハム クロスバック フルカウント色落ちと経年変化2 ~60日で約700時間~
【限定20本】欲しい欲しいと思っていたネイキッドアンドフェイマス&ストリートファイター2コラボジーンズがヒノヤさんに入ってて即買いしてしまった件 【naked&famous×street fighte...
ユニクロのセルビッチジーンズをどう穿きこんだら綺麗に色落ちするかのまとめ(簡単に記憶と記録を辿る) ~ユニクロのカイハラセルビッチデニムを経年変化記録していく(16)〜着用期間30カ月で着用時間は約5...
デンハム クロスバック フルカウント色落ちと経年変化3 ~約90日で約1064時間~
ユニクロ 色落ち ユニクロのカイハラセルビッチデニムを経年変化記録していく(13)〜着用期間19カ月で着用時間は約4500時間!
REDWING 8875 経年変化記録(1)
偶然ブログを見かけた者です
すごくシブいっすね( ´ ▽ ` )
やっぱり革製品は、手を入れると人によって様々な個性が出て生き物みたいで面白いです(^ω^)
自分はダナーフィールドを履いていますが、ブーツが頑丈すぎるのか愛想が良くないのか、まだここまでの楽しい経年変化を見せてくれません( ;∀;)
自分ももっとブーツ履いてあげなきゃなぁ〜って思いました!
山男さん
コメントありがとうございました!
ブーツは色々な変化が見られて楽しいですよね!時期によって履くのが難しいこともあると思うのですが、履いてあげるとどんどん良くなりますね(^∇^)