こんにちはnobiannです٩( ´◡` )( ´◡` )۶
今日はインスタ映えするジーパンの撮り方を意識しながら撮影しました!
ジーパンの撮り方ですが。。
未だ答えが見つかりません。
みなさんの工夫大募集!
魔法的撮影方法をどんどん追加していきます!!
今回はクロスバックmijzとフルカウントの比較も兼ねてアップしてみます。
というわけで早速行ってみましょう!
前回の投稿はこちら
1.重ねる
1枚でジーパンをただ撮るよりも2枚あった方が映えますね。
意味合いが違うんです。
1枚はただのジーパン
2枚同じジーパンがあると少し迫力が変わってきますね。
これは田中角栄が行っていた数の論理と同義。
「政治は数であり、数は力、力は金だ!」
ジーパンは数であり、ソーシャルは力、ジーパンはジーパンだ!!
意味わからないwww
しかし数があれば映えるはず!!!徐々に数を増やした写真を今後撮ってみます!!
2.畳み方を工夫する
クロスバックを畳むこと自体大変なのですが…色々な畳み方をしてみます。
研究の余地多々あり!!
3.自分を被写体に入れる
大股開いて自分の足が入らない様に撮影したり、
←スキンですが結構青いのがわかります
脚立に登って撮るのも良いですけどね。そもそも私は販売員ではないですから(笑)
自分も入れば良いんだと思います。
それではこのシリーズ!続けていきますので乞うご期待!
関連記事
デンハム公式「デニム穿きこみ師」認定されました&吉祥寺限定クロスバックのエイジング~2194時間~
※寝る子は育つ。ジーパンも育つ! ユニクロのカイハラセルビッチデニムを経年変化記録していく(7)〜着用期間約7カ月で着用時間は約2752時間!これからの記録は置き画で!
デンハムのクロスバックを二本比較しつつ一本を卸しました。※検 denham デンハム 色落ち 経年変化記録 #1
ユニクロ 色落ち ユニクロのカイハラセルビッチデニムを経年変化記録していく(13)〜着用期間19カ月で着用時間は約4500時間!
デンハムクロスバックの色落ちと経年変化記録#6 12ヶ月約365日で4225時間
goodonのヘビーオンスヘンリーネック!経年変化とエイジングについて〜約4年着用〜