↓のデンハムと共にユニクロも記録しました( ̄◇ ̄;)
と言う事はいつも下半身はモモヒキ一枚です(笑)
念のため洗濯ログを記しておきます。
一度ジョイで浸し洗い。
その後は水に濡らして乾燥機×2
それでは実際に見て行きましょう!
見ての通り洗ってないのに乾燥機と穿き込みだけでここまで来ています( ̄◇ ̄;)
見れば見る程にAPCのパクリシルエットですよ…
ここ1ヶ月の伸びしろが凄いな,,,全体的に落ちています。
夏にはアイスブルーになるかな!?ヾ(⌒▽⌒)ゞ
右のハチノス
左のハチノス。
見て分かる通り色落ちのわかりにくい壁掛けでも濃淡差がわかります…
デンハムのクロスバック同様室内自然光でも撮っています。
ゴリゴリでんがな!!!
関連記事
ジーパンを長く愛せる4つの手入れ方法
デンハムのクロスバックを二本比較しつつ一本を卸しました。※検 denham デンハム 色落ち 経年変化記録 #1
僕がジーパンを洗えない理由とデンハム レイザー 色落ちと経年変化 「Grivec Brosコラボ」(7)19カ月で4930時間
ユニクロ 色落ち ユニクロのカイハラセルビッチデニムを経年変化記録していく(8)〜着用期間7カ月で着用時間は約3000時間!
デンハム スキンの色落ちと経年変化【denham skin】#2 4ヶ月で894時間!
ユニクロのカイハラセルビッチデニムを経年変化記録していく(5)〜着用期間5カ月で着用時間は約2080時間!着け置きすすぎ?洗い?実行!
デンハムクロスバックの色落ちと経年変化記録 #5 8ヶ月約240日で2748時間
デンハム クロスバック フルカウント色落ちと経年変化2 ~60日で約700時間~
デンハム スキンの色落ちと経年変化【denham skin】#4 12ヶ月で約3500時間!
デンハム クロスバックブラックの色落ちと経年変化 #0 購入編