ユニクロのセルビッヂジーンズですが相変わらずの頻度で鬼履きしています。
鬼履きは20年ぶりにやっているわけですがようやく
「早く洗いたい」
↓
「もうこのまま一生洗わなくても良いのでは?」
という境地にたどり着きました・・・
そんな中5か月を前に洗わなくてはならない状況になりました。
その理由ですが….
縁石に足をぶつけ出血しジーンズに付着しました(笑
今日は洗えませんが来週中には…
といった具合です。
↓洗う前の写真をインスタ越しに披露します。
ついでにフォローしていただけるとありがたいです!
この間安い古着も購入しており606とかマニアックなジーンズも増えています。
リジッドは買いませんが古着は増え続けるという始末です。。
洗濯前と洗濯後の写真はきちんと撮影します。
関連記事
※寝る子は育つ。ジーパンも育つ! ユニクロのカイハラセルビッチデニムを経年変化記録していく(7)〜着用期間約7カ月で着用時間は約2752時間!これからの記録は置き画で!
ユニクロ 色落ち ユニクロのカイハラセルビッチデニムを経年変化記録していく(12)〜着用期間13カ月で着用時間は約4440時間!
2回目の乾燥機ぶち込み!!ユニクロ 色落ち ユニクロのカイハラセルビッチデニムを経年変化記録していく(10)〜着用期間10カ月で着用時間は約3480時間!
デニムを2枚穿きして経年変化を加速させる!吉祥寺限定クロスバックの穿き込み再開~1536時間~
デンハム クロスバック mijflc 色落ちと経年変化8 ~9ヶ月で3268時間~
ユニクロのセルビッチジーンズをどう穿きこんだら綺麗に色落ちするかのまとめ(簡単に記憶と記録を辿る) ~ユニクロのカイハラセルビッチデニムを経年変化記録していく(16)〜着用期間30カ月で着用時間は約5...