こんにちは(^^)nobiannです。
最近ブラックジーンズばかり履いているのですが経年変化の記録はイマイチつけられていませんでした。。:( ;´꒳`;)
というのも根性穿きしてる訳では無いので洗って穿いてを適当に繰り返している状態です:( ;´꒳`;)
ブラックジーンズも沢山あるのですが、今回はマニアの間で話題になるdenimheadsさんから過去に販売された351のブラックを撮影しておきます。
前回の投稿では糊付けした状態だったんですね:( ;´꒳`;)しかも投稿したのが2.5年前です…よろしければ見てくださいね!
とりあえず見ていきましょう!今回はサクッとiPhoneで撮影してますm(_ _)m
まずは前面です(^^)
前面を遠目で見てみると、白っぽいところが見えたかなー程度しか変化を感じません。中々ブラックジーンズの経年変化は分かりにくいですね:( ;´꒳`;)ただこのジーンズは縦落ちしそうな予感しかありませんねカタ((((꒪꒫꒪ ))))カタどんどん穿いて洗えば良いのですが色んなジーパンを穿いてますからね(*´ 艸`)中々難しいですな。。
前面を少しアップにすると、所々白い部分が出てきてると思います。グレーがかったジーンズに育てるにはまだまだかかりそうですね。
クロスバックもそうですが、ブラックジーンズはホントに手強いです、、
ポケット周囲を撮影するとアタリが出ているのがよく分かりますね!
真っ黒では無い!って位の育ち方(^_^;)
後ろ側です(^^)最初は糊付けしたのでハチノスが出てますね(ノ∀`笑)
本当は根性穿きしたかったのですが、ブラックジーンズでゴリゴリの色落ちはどうなのかなー?なんて悩んでいるうちに洗うようになりました。恐らく週1着用位の頻度で、洗濯は2ヶ月に1回ぐらいです:( ;´꒳`;)
ポケット周囲もブリブリしてますね!このまんま自然にフェードして欲しいと思います。腰周りにもゆとりがあるのでとても穿きやすいですね🎶
というわけでいかがでしょうか。2.5年毎日穿いていればもっと過激だったでしょう(*´ 艸`)しかしこのジーパンはゆっくり育てていこうかなと思っています!!
それではまた!!