リーバイス606BIGEオレンジタブのディテールはどうなのか?
というわけでこんにちはnobiannです(^。^)
今回もヴィンテージスリムジーンズの記事ですね(´∀`*)
今回で最後になりますが606BIGEのオレンジタブについてです( ´ ▽ ` )
前回のスリムジーンズの話題についてはこちら↓
まずはヒゲのアップです。リジットから穿きこんだわけではないので前任者が作ってくれたヒゲですね(^◇^;)
ばっちりと入っていますね!!
これくらいクロスバックも青くしたいです(泣)
でも現行のジーンズでここまで青くなるんでしょうか?ってくらい綺麗なアイスブルーですね(T ^ T)
そしてヴィンテージリーバイスはやはり捩じれががポイントです!!いいっすねーこの感じ♪
右の膝に多少のリペアが入っていますがそれもアジですね!
ちなみにこの個体も赤耳ではないです(´∀`*)
バック側です。お尻はノーリペアで綺麗な状態です!パッチも綺麗に残っていますね(^。^)
そしてハチノスです!ある程度洗わないで穿いていた証拠ですね∑(゚Д゚)
そしてここまでアイスブルーにしたわけですから相当な強者が穿いていたに違いない!!
オレンジタブがクルッと丸まってますね(^。^)
ボタン裏は1ですね。錆具合に漏れそうです。。
ヴィンテージの606はいかがだったでしょうか( ^∀^)
レングスやウエストでジャスト穿き出来ない場合は復刻を買うのも手ですが、この独特の風合いは捨てがたいです。
一本は持っておいてほしいビンテージジーンズだと思います!
ではまた!
|