こんにちはnobiannです( ´∀`)
先日に引き続き今日はredwing9895の経年変化です(^_-)
正直あんまり変化していませんが前回の投稿はこちら↓
全体的に良い経年変化をしているかというとしていません(爆
今のところどちらでもないただ履き古した靴、、
相変わらずガニ股ですごい減り方(^◇^;)
しばらく内股で歩きます(^◇^;)
横から見るととても男らしいことに気づいたので少し安心しました。。
雑に履いているので内側がめくれてないから心配でしたが大丈夫^^;
この靴の良さはとにかくさくっと履ける事( ´∀`)
脱ぎ吐きが楽なので最近使用頻度高めです(^^)
そろそろ寒いのでくるぶし丈のデニムを履くときには出番が減りますね。
それでは内股で歩くことを心がけて頑張って行こうと思います(*´-`)
関連記事
レッドウイングのミニチュアコレクションを箱買い!最高にカワイイ
Redwing ゴールドラセット 9895 経年変化記録(4)
REDWING ベックマン9010 経年変化記録(1)〜まずはブーツの洗濯〜
レッドウイング9874を朝活で磨く
redwing 9895 経年変化記録(2)現在頻繫にオイルアップ中!!
redwing 8875 9895 経年変化まとめて...
私的昨今のブーツ事情とローリングダブトリオ コペンの経年変化
REDWING 8875 経年変化記録(2)購入から2年。オレンジから赤茶へ
redwing 9895 経年変化記録(1)まずはスッピンの撮影
レッドウィング9874の経年変化(3)