こんにちはnobiannです│´ω`)ノ
今日はユニクロセルビッチスリムフィットの経年変化です(★`・ω・)
2018年12月31日にジョイで濯ぎました。
そしてGパンに書いてある記録を見ると濯ぐのが6回目です(汗
どこかで濯ぐだけ濯いで記録していなかったです…
気を取り直して記録を続けます!
前回の投稿はこちら↓
ちなみに購入からずいぶん経ちましたので購入時のポストはこちら↓
ヒゲ部の拡大!
からの全体像。購入時の記録を見てもらえるとわかるのですが、全体的に色落ちしてきています。
非常にいい感じです♬
縦落ちしております。思い出してくださいね。セールで 2980円のジーパンですよ(笑)
ユニクロは研究しすぎです(笑)
膝からハチノスにかけての皺です。
一流の色落ちしてるじゃない!!!!!!
もう一回
一流の色落ちしてるじゃない!!(笑)
膝で引っ張られてる感出てる出てるぅーーー
6回目にして裏側もやっと落ちてきたかなって感じ。
デンハムのクロスバックも5000時間を超えましたが1度しか濯いでいません。
やはり生地は違えど穿き込みと濯ぎを繰り返せばきっちり色落ちしてくれるんですね!
ハチノスのアップ。濯いだばかりで色落ちだけ露わに…
しかし光がうまく届かずわかりにくい画像に…
届かない光の部分にはそれなりの光を当てて撮る。
ちゃんと落ちてます♬
それではまた!
関連記事
デンハムスキンの経年変化【denham skin】#10 32ヶ月で約5072時間!
デンハム スキンの色落ちと経年変化【denham skin】#5 16ヶ月で約3980時間!
デンハム フルカウント クロスバック mijflc 色落ちと経年変化18 ~25ヶ月で6382時間~
デンハム クロスバックの色落ちと経年変化#1 約60日で624時間
デンハム クロスバックブラックの色落ちと経年変化 #0 購入編
デンハム フルカウント クロスバック mijflc 色落ちと経年変化13 ~15ヶ月で5256時間~
デンハムクロスバックの色落ちと経年変化記録 #5 8ヶ月約240日で2748時間
ジーンズのハチノスを細かく作るための考察
デニムを乾燥機にかけて得られる効果と経年変化
デンハム フルカウント クロスバック mijflc 2washでどうなったのか? 色落ちと経年変化16 ~20ヶ月で5808時間~