こんにちは!nobiannです゜・。(・艸・ )
今回はデンハムのスキン!経年変化記録を初めて行います゜・。(・艸・ )
8月からちょくちょく穿いていたのですが、ほんとにちょこっとですので割愛します(笑)
12月までの4ヶ月で穿いた時間は894時間です。
前回の投稿はこちら!↓
まずはいつも通りヒゲのアップ!ヒゲよりも股間の方がスレているのはなぜだろう…
遠目からみても股間が…
逃げるようにしてバックへ…
順調にシワが形状記憶されています!ここで洗ったら負けです。というか1000時間くらいじゃ洗いたく無い…
スキンはクロスバックと違ってエンジニアブーツが履けるほど裾に余裕があります。
でも細く見えるんですよね,,,クロスバックが本当に面白いシルエットなんだと思います!
財布のアタリは順調そのもの。
ここからは前回のクロスバック同様雰囲気を変えての撮影に
クロスバックの投稿はこちら↓

春ころにはもう少しいい感じになってきてると思います。
私生活の中でどんな姿勢が多いのかが色落ちのポイントだと思います。
私の場合最低1500〜2000時間はリジットのまま行かないとヒゲはできてもハチノスが定着しません(笑)
それでは次回はユニクロの投稿になります!
次回もよろしくお願いします!
関連記事
ハサミのデニム デンハム クロスバック mijflc 色落ちと経年変化7 ~8ヶ月で2884時間~
吉祥寺限定クロスバックのエイジング~2894時間~
デンハム クロスバック 吉祥寺限定の色落ちと経年変化1 ~364時間~
デンハム フルカウント クロスバック mijflc 色落ちと経年変化18 ~25ヶ月で6382時間~
ユニクロ+Jセルビッジスリムストレートジーンズとセルビッジレギュラーフィットストレートジーンズの違い
ブラックジーンズの色落ちと経年変化 denimheads 351B 糊付け後の様子
デンハム フルカウント クロスバック mijflc 色落ちと経年変化19 ~32ヶ月で約6420時間~
【ジーパンを買う時はおかかえの店員さんを一人は作りましょう】デンハム クロスバックブラックの色落ちと経年変化#1
デンハム クロスバックの色落ちと経年変化#2 約90日で960時間
デンハム スキンのシルエット