にほんブログ村 写真ブログ HDR写真へにほんブログ村 写真ブログへ1clickで写欲が上がりますカメラ:EOS550Dレンズ:TS-E24mm f3.5L
夜に向けてシャッタースピードがキツくなってくる頃合いの時間でした。
今日はずっと三脚を使用していましたが普通にブラケットでは厳しいし感度も上げたくないのでbulbブラケットを思いつく。
2分でbulbを固定して3枚の異なった絞りの画像を準備してます。
f22.f8.f4の三枚です。最初は一番絞った状態で撮影し露出を見ながら絞りを変えて2枚,3枚と撮って行きます。これは長年の勘です。
夕方なのにいい感じに雲の流れたHDRが作れました。色合いは好みで…

【今後の課題】
実際は苦労して処理していますが、夜に見られる様な赤い斑点のノイズがかなり多く見られます。
特に暗部が持ち上がりきらないショットを使用した物については当然ですが、そうでない部分でも全体的にちらほら見られます。
今回は二分程度のbulbショットしか使用していませんが、次回は同じ2分でも「超秒露光時のノイズ低減をオン」にしてみます。

nobiann

nobiannの経年変化ブログ!

おすすめ

2件のコメント

  1. 雲の流れがいいですねえ。バルブで2分ですか。普通にバルブ撮影しても面白そうですね

  2. たにやんさん
    普通にバルブでも面白いですね、まだ一枚しかフィルターが無いのでもう少し追加して今までの技術を総駆使して色々作りたいです♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です