1clickで写欲が上がります カメラ:EOS 5D mark2 レンズ:TS-E24mm f3.5L
P3展でご一緒させて頂いた方々と話す中でマクロレンズの話題になり、花マクロ撮ってみなよという意見が多数。
「確かにマクロレンズだけ持っていないので欲しい」という物欲が湧いてしまう。
◆EF 100mm F2.8Lマクロ IS USM手持ちでもISがきちんと効いてよさそう。だが高いzz
◆SIGMA 70F28EXDG/EOS マクロ70mm F2.8 EX DG sigmaというだけでシャープそう。値段も少し範囲内に入ってきている。
◆Canon EFレンズ EF50mm F2.5 コンパクトマクロ マクロレンズこれ安いなー。でも寄りたい時に寄り切れないのと50mm単玉がめちゃくちゃ増えてしまうzz
悩んでいる時が一番かなーあーどうしようzz
HDR:風景 PHOTO EXHIBITION
ツァイスのでいんでは?ψ(`∇´)ψ
こんばんは~
先日「月のかけら」写真展にてご一緒させて頂いたぽとすです。
いろいろ勉強になるお話を聴かせて頂いて、とても楽しかったです♪
すごいHDRの作品たち…見応えありますね~
また伺いますので、どうぞよろしくお願いします(^-^)
ポトスさん
コメントありがとうです!さっそくブログをRSS登録させていただきました!定期的に寄らせていただきます!
豚汁さん
いやいやそこまでの軍資金がないですww
50mm F2.0 ツァイス プラナー がいいと思います。
どういう画角が必要か、どこまで寄りたいかにもよりますが、100mmは自分も持って
いますが、ぐっと寄って大きくぼかすというのがあまりできません。
昆虫などあまり寄れないものは150mmとか200mmが必要かもしれませんね。
しかし、普段スナップ感覚で使い、思い切り寄って1点にピントを合わせ、あとは大きく
ぼかしたい、などというときは100mm、90mmクラスのレンズではできないものです。
にゃあさん
SNSでも色々進められましたがそれぞれ意見が違うのでcanonに行って焦点距離をつかんで来ます。50mm派と180mm派に二分してるんです。皆さんに色々教えてもらって助かってます♪