[vimeo width=”600″ height=”450″]http://vimeo.com/50457974[/vimeo]
[youtube width=”600″ height=”485″]http://youtu.be/x9gjDylCplI[/youtube]
1clickで写欲が上がります カメラ:EOS550D&EOS 5D mark2
CarlZeiss PlanarT*1.4/50mm ZE EF24-105 F4L IS USM carl zeiss jena 80mm
TS-E24mm f3.5L EF 70-200mm f2.8L IS USM ←記憶による所の使用レンズですorz
7月に撮ってた鹿島のHDR以外にも実は3500枚程のTime Lapse素材を在庫していました。時間が無いとそのまま塩麹漬けにして放置しそうなので一週間かけて少しずつ編集してました。vimeoは上をクリックしてもらうとしてyoutubeにもアップしています。上の動画がvimeoで下がyoutubeです。どっちが画質がいいのか素人には理解出来ません。がHDで見てもらえると写欲があがります。
さておき1Wもかかったのにはワケがあります。今回大変だったのがここです。まずは下の動画見て下さい。
[youtube]http://youtu.be/W1usHiNFMwY[/youtube]
こんな状況で微速度撮影してますがなんとかしました。
PSのphotomergeでズレ補正を展望台の4カット全てに適用してますzzz

小型の船が大きい船を誘導している、これは確かkissX4+TS-Eレンズ
と思ったらもう一隻来ました。幾度となく往来するのが楽しいですね。
今までの4カットは本番のtimelapse動画の中では全くぶれていません。
それくらいPSはいい仕事してくれるって事ですね。