1clickで写欲が上がりますカメラ:DP2 Merrill
もう一年以上も前の話なんですがa.k.i.さんのデジタルモノクロと出会って感動したんです。
全てをモノクロ写真でやっていきたいとまでは思っていない。
でも元々銀残しが好きだからモノクロだって好きなのは当然の事。
merrillが出てからはダイナミックレンジも簡単に拡張出来る。
そして自分好みのモノクロ写真が上手くコントロール出来る様になってきた。
あーたまらん。ネコも何だかたまらん。
このサイトはいちおうHDRブログなのですが…
まぁダイナミックレンジが拡張された写真であればいいかな…と
関連記事
DP0Quattroで初めて渋谷を撮ってみたよ。5つの所感を記事にします!ひとまずいつものフローで一通りゴリゴリ行ける感じ:D
俺が次に購入したい雲台候補5つ
「あんたの写真はどこにあるの?」と聞かれた場合のリンク先はFrickrである5つの理由
東京スカイツリーバレンタインライティング「ラブリーショコラ色」を早速撮ってきた。
5D2 マジックランタンの5BKTを試す@しょんべん横丁
TOKYO SKYTREE FROM MY OFFICE #24/東京スカイツリー定点観測
余計なうんちくはいい。淡々とタンク淡々と撮る
「yokohama pict8」from JPCO gallery spring 2015[大桟橋からみなとみらい]
工場フリークと会いまくった夜@浮島
quattoroセンサーの特徴やベイヤーセンサーとの違いを詳細に解説した動画をシェアします。