1clickで写欲が上がりますカメラ:EOS550Dレンズ:Tokina Fish Eye
この橋は歩行者しか通れません。台東区側に向けて橋がX型になっています。
この時期はここでぼーっとしてても気持ちいいかもしれませんね。
HDR:夜景
nobiannのブログです。写真やカメラが好きです。HDRという技術を使った写真撮影技法を公開しているサイト。のはずが最近では経年変化する洋服の記録サイトとなっています。たまにvintageジーンズも公開します。どちらもnobiannの趣味なので細く長くこのブログとお付き合いくださいませ。
1clickで写欲が上がりますカメラ:EOS550Dレンズ:Tokina Fish Eye
この橋は歩行者しか通れません。台東区側に向けて橋がX型になっています。
この時期はここでぼーっとしてても気持ちいいかもしれませんね。
こんばんは。
ここ2回行きましたけど、橋そのものを被写体にするとものすごく難しいですね。
で、電灯の上に律儀に一羽ずつ留まっている鳥を写したりしましたけど、この
Xの交点からの魚眼は面白い構図ですね。
先日は、お忙しい中、グループ展にお立ち寄りくださり、ありがとうございました。
あちらで、友達リクエストしましたので、よろしくお願いいたします。
junkiさん
見ていて面白いものを撮ろうとすると面白さを引き出すのが難しいですよね^^;思いつきではこんな感じにしか撮れなかったです( ̄▽ ̄)
あちらの方での活動も今後楽しみにしています、ゆるーくお付き合いお願い致します
首都高からいつも見えるこの橋。
「桜橋」というんですね。
写真に関して素人でコメントを残すのも恥ずかしいのですが、
男でも「素敵」と思える写真です。ありがとうございました。
なまちさん
こんにちは。この桜橋は人しか通れない橋なのでゆっくりと秋の風を堪能できますよ。
写真を撮らなくても歩くだけできもちいいと思います。
コメントありがとうございました。