ブラケットを重ねて行くと煙が無茶苦茶な吹き方になる。高炉はボスの様に後ろに控え、煙突は「俺けっこう汚いでしょ」と言っている様なそんな一枚
この1shot(?)の為に生きてるって感じのシチュエーション(;´Д`)ハァハァ
海の上には撮影時に見えなかった「浮き」があった様子です。今さらですがカメラってすごい
1clickで写欲が上がります
カメラ:eos 5D mark2 tamron 28-300mm f8 iso320
nobiannのブログです。写真やカメラが好きです。HDRという技術を使った写真撮影技法を公開しているサイト。のはずが最近では経年変化する洋服の記録サイトとなっています。たまにvintageジーンズも公開します。どちらもnobiannの趣味なので細く長くこのブログとお付き合いくださいませ。
ブラケットを重ねて行くと煙が無茶苦茶な吹き方になる。高炉はボスの様に後ろに控え、煙突は「俺けっこう汚いでしょ」と言っている様なそんな一枚
この1shot(?)の為に生きてるって感じのシチュエーション(;´Д`)ハァハァ
海の上には撮影時に見えなかった「浮き」があった様子です。今さらですがカメラってすごい
1clickで写欲が上がります
カメラ:eos 5D mark2 tamron 28-300mm f8 iso320
水面と煙の感じが、すんごくいいねえ!
旗のついた浮き、確かに現場では気付かなかったです。
最初は、なんだコレ?とおもったのですが、HDRにしてたら分かってきましたね。
うがちゃんさん
ありがとうございまっす♪工場夜景はほんと最高です!!
hiro_sj30さん
HDRは肉眼で見えないものが見えてくるので、なおのこと「浮き」の存在が明確になりましたね。ホントここは最高でした♪vv