こんにちはnobiannです(*´ー`*)
クロスバックのフルカウントジンバブエコットンの経年変化です(*´ー`*)
いやはやこの騒ぎで根性ばきを自粛しようかなと思っていた所ですが今の所アルコール散布でなんとかしています(笑)
2020年1月1日より4月末まで予定通り穿けたとして約1064時間です(*´ー`*)
3ヶ月もあまり変化が無いのは根性穿きの常習犯はよくわかっているはずです(笑)
↓前回の投稿はこちら
前面ですね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
もちろん一度も洗わないで3ヶ月過ごしていますが、全く色落ちが進みません。
いつものことですが変化が始まるのが2000時間超えるくらい。。。
もちろん角度を変えれば多少色落ちしていますがまだまだですね(*´﹃`*)
バックです(*´﹃`*)
今回もちろん糊付けしていないのですが少しづつシワが定着してきたかなという程度zzz(´-ω⊂゛)
さてこの穿き心地の良いジーンズがどう経年変化していくのか本当に楽しみです♪
それでは又来月(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
関連記事
【告知】阪急メンズ大阪にてデンハムの穿き込み師5人のデニムが展示されています!
ジーンズのハチノスを細かく作るための考察
ユニクロ 色落ち ユニクロのカイハラセルビッチデニムを経年変化記録していく(15)〜着用期間27カ月で着用時間は約5500時間!
デンハムクロスバックの色落ちと経年変化記録 #5 8ヶ月約240日で2748時間
デンハム スキンのシルエット
※ユニクロの色落ち総評 ユニクロのカイハラセルビッチデニムを経年変化記録していく(6)〜着用期間6カ月で着用時間は約2512時間!すすぎと業務用ガス乾燥機決行!
デンハム レイザー 色落ちと経年変化 「Grivec Brosコラボ」(5)8カ月で2062時間
友人が穿いてる2本目のユニクロが1年半経過。やっぱりユニクロに見えないという記事
デンハム フルカウント クロスバック mijflc 色落ちと経年変化18 ~25ヶ月で6382時間~
REDWING ベックマン9010 経年変化記録(2)~ソールの加水分解編~